スマートフォン関連情報をお届け「Cellpare」のブログ

携帯料金比較シミュレーションを運営したいセルペアと申します。

携帯ショップによって端末代金が違う?!?!?キャッシュバックの現状

こんばんは。セルペアです😊😊

 

 

本日は、携帯電話契約のキモ

「乗り換え時の端末代金のキャッシュバック」の基本的なお話をさせていただきます。

 

 

昔から携帯電話を契約してらっしゃる方はご存知かと思いますが、昔は「乗り換え」すれば大幅な割引がありました。

 

しかし、そんな換え獲得合戦を危惧した総務省と、「実質0円」など過剰な広告を問題視した消費者庁の指導により、行きすぎたキャッシュバックは代理店自ら自粛している現状です😓

 

 

しかし、端末代金の値引きがなくなったかというと、そういうわけではありません❗️❗️

 

 

店頭やチラシなどで大っぴらに宣伝することこそなくなりましたが、代理店の店頭で

「他社からの乗り換えを考えているのですが、機種変更もすれば割引などできますか?」

と聞いてみれば、多くの店舗が端末代金の値引き・キャシュバックを提案してくるでしょう。

 

同じキャリアでもお店によって値引き額は変わってくるので、お手すきの時にキャリアショップ巡りしてみるのもいいかもしれません😝

 

 

2019年7月現在の相場では、だいたい最新機種だと4万円ほどを目安にキャッシュバックが行われていると思います。

 

もちろん他社から乗り換えるのは大前提ですが、以前と同じように料金プランが限定されていたり、指定されたオプションへの加入が必要であったりなど、幾つかの制限がある場合が多いです❗️

消費者庁の注意喚起通り、そこに関しては丁寧な説明を受けて、きちんと理解した上での契約をオススメします❗️

 

 

しかし、もともとヘビーユーザー向けの料金プランへの契約をお考えであったり、最新機種の買い付けをお考えであれば何万円もの値引きは利用しない手はありませんね😄👍

 

 

 

しかし…皆さん気になりませんか?

 

なぜ、おなじ携帯キャリアなのに端末代金の値引き額に差があるのでしょうか???

 

 

あまりご存知じゃない方も多いのですが、携帯ショップというのはほとんどすべて代理店です👀

 

例えば近所にdocomoショップが二つあっても、多くの場合は違う経営母体が運営している代理店です。

 

 

つまり、経営方針や店舗の在庫状況、その時々の売り上げの状況などで値引き金額も変動してくるんですね…。

 

 

あくまで端末代金の値引きというのは、過剰でない範囲内(端末の下取り価格を下回らない範囲内)で、代理店がセールをしてくれているだけですから、たくさん値引きしてくれるかはタイミング次第な側面もあります😓😓😓

 

 

ちなみに何軒もの携帯ショップを回ったセルペアの、独断と偏見によるキャッシュバックしてくれやすい店舗は…

 

 

「家電量販店の」

「期末の土日の営業時間に」

「できるだけ家族みんなで乗り換え」

 

でございます😆😆😆

 

それこそ、端末代金がほとんどゼロになったり(特に最近はiPhone8が狙い目)、家電量販店ならではのポイントがゲットできたりなどおトクなことばかりです❗️

 

なぜ家電量販店の値引きが多いのかは、また次の機会にでも…。

 

ほかにも、もちろん安くしてくれる代理店も存在しますが、期待値は上記のようなお店が、出血セールしてくる可能性が高いです!

 

その時々で、キャッシュバックしてくれるキャンペーン中の店舗などをまとめたサイトなどがあるといいんですが…

 

 

 

10月からは「端末代金の値引きは2万円」に規制される可能性もあるので、乗り換えをお考えの方はこの機会に一度お近くのキャリアショップに行ってみてはいかがでしょうか😆

 

くれぐれも、契約の内容は一度きちんと確認しましょうね。

 

どんなショップでも見積もりを書類で出してくれると思いますので、その場の勢いで契約するのではなく、見積もりを出してもらって本当に安くなるか検討されるのがベストだと思いますよ😝